無料矯正相談受付中 WEB予約

医院紹介

基本情報

医院名 もり歯科医院
院長 森 裕之(もり ひろゆき)
住所 〒800-0237 福岡県北九州市小倉南区中貫1-14-13
TEL 093-472-0775
休診日 第2土曜、日曜、祝日

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:30

△…土曜は9:00~16:30

※第1・3・4土曜は診療

アクセス

アクセスのご案内

電車でお越しの方へ

JR日豊本線「下曽根駅」より車で約5~10分 JR日豊本線「安部山公園駅」より車で約12分 JR日豊本線「朽網駅」より車で約13分 JR日豊本線「苅田駅」より車で約16分 JR日田彦山線「志井公園駅」より車で約11分

バスでお越しの方へ

西鉄バス「府殿入口」停留所すぐ

お車でお越しの方へ

小倉東ICを長野出口方面に向かって右方向へ進む。国道10号線 へ入る 貫(交差点)を右折して県道256号線 へ入る。右折してすぐ ■駐車場 20台分完備

飛行機でお越しの方へ

北九州空港から、リムジンバス北九州空港線朽網駅行「朽網駅」下車 朽網駅よりJR日豊本線小倉行「下曽根駅」下車

新幹線でお越しの方

小倉駅より、JR鹿児島本線行橋行「下曽根駅」下車

施設基準について

  • ・歯科初診料の注1に規定する施設基準
  • 初診時において適切な診療体制を整えている歯科医療機関に適用される施設基準です。
 
  • ・外来環安全体制加算1
  • 外来診療における医療安全管理体制が整備され、スタッフの研修やマニュアル整備が行われている施設に適用されます。
 
  • ・外来感染対策向上加算1
  • 感染対策に関する体制整備や院内感染管理の責任者配置などがなされている医療機関に加算されます。
 
  • ・歯科地域連携医療機関加算
  • 地域の他医療機関と連携し、紹介や逆紹介を通じた地域包括ケアに貢献している歯科診療所に適用されます。
 
  • ・在宅療養支援歯科診療所2(歯科訪問診療料の注16に規定する)
  • 在宅療養患者に対し、計画的かつ継続的に訪問歯科診療を提供する体制が整った診療所です。
 
  • ・口腔粘膜処置
  • 口内炎や粘膜疾患などに対して、専門的な処置を行う体制を有する施設に適用されます。
 
  • ・有床義歯咀嚼機能検査2のロ及び咬合圧検査(咬合圧) 義歯を装着し咬合圧の測定のための分析装置を備えております。咬合機能の回復の程度等を総合的に評価し、義歯の調整や指導管理を行っております。
 
  • ・歯科技工士連携加算1
  • 院内歯科技工士が診療に立ち会い、色調や形態を直接確認しながら高精度な補綴物を製作しています。
 
  • ・歯科技工士連携加算2
  • 歯科技工士と連携し、補綴物の精度向上や情報共有体制が確立されている施設に対する加算です。
 
  • ・光学印象歯科技工士連携加算 デジタル印象データを技工士とリアルタイムで共有し、補綴物設計の精度をさらに高めております。
 
  • ・歯科用CAD/CAM装置加算
  • 歯科用CAD/CAM装置を用いた補綴物の設計・製作体制がある医療機関に適用される加算です。
 
  • ・手術用照明機器加算
  • 十分な明るさと調整機能を有する手術用照明設備を備えている歯科医療機関に対して加算されます。
 
  • ・手術用顕微鏡加算 マイクロスコープを使用し、根管治療や複雑な外科処置を精密かつ低侵襲で行っております。
 
  • ・補綴管理料
  • 義歯やクラウン等の補綴物について、継続的な管理と調整を行う体制がある施設に適用されます。
 
  • ・歯科外来診療医療安全対策加算1(ベースアップ評価料対象)
  • 医療安全対策や緊急時対応体制などが整備されている歯科外来診療所に加算されるものです。
 
  • ・歯根端切除手術
  • 通常の根管治療で改善が難しい症例に対し、マイクロスコープ下で歯根端切除を行い、歯の保存を図ります。
 
  • ・歯科外来診療環境体制加算
  • 外来診療における安全で快適な診療環境が整備され、一定の要件を満たす歯科診療所に適用されます。